病児デイケアルーム ゆりかご

  • HOME
  • 病児デイケアルーム ゆりかご

病児・病後児保育事業(病児保育)のご案内

病児・病後児保育事業(病児保育)のご案内

お願い

  1. 利用される場合には、事前登録が必要です。
  2. 昼食を希望される方は、別途500円(税込)お支払いください。ただし、アレルギー食は対応していません。
  3. 他医院を受診中の方は、かかりつけの医師に病児デイケアルーム利用依頼書または診断書をもらい、それをお持ちください。
  4. 病状に変化があった場合には、看護師の判断により、医師に診察を求める場合があります。
    この場合にかかった費用は、保護者にご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。

利用できるお子様

対象年齢

生後6ヶ月~小学校6年生以下

対象疾患

発熱、下痢などの日常かかる病気。
みずぼうそう、おたふくかぜ、風疹などの伝染性の病気。
喘息などの慢性の病気。(尚、麻疹は不可)
病気の回復期で、小学校や保育所に登校・登園できない時。
骨折その他の病気については、病児保育施設にお問い合わせください。

開所時間

月~金曜日: 8:30~17:30
土曜日: 8:30~12:30

休室日: 日曜日・祝日
※医院休診日は休室する場合があります。

利用料金

  • 利用料金は、1日2,000円です。
    (食事・ミルク・おやつなどは含みません。)
  • 所得税非課税所帯の方は、1日1,000円です。
    (確定申告のコピーまたは源泉徴収票をお持ちください。)
  • 生活保護世帯の方、または市県民税非課税世帯の方は無料です。
    (生活保護世帯の方は福岡市緊急受診票、市県民税非課税世帯の方は市民税非課税証明書をお持ちください。)
  • 昼食代、ミルク代は必要に応じ別途500円程度が利用者負担となります。

※表示価格はすべて税込価格です。
(金額が変更になることもございますので、お電話でお問い合わせください。)

病児デイケアルーム ゆりかご
病児デイケアルーム ゆりかご
病児デイケアルーム ゆりかご
病児デイケアルーム ゆりかご
病児デイケアルーム ゆりかご

持って来ていただく物

  • 保険証
  • 赤ちゃん医療証
  • 母子手帳
  • タオル
  • バスタオル2枚
  • おしぼり
  • ビニール袋2枚
  • 解熱剤
  • 着替え
  • 下着
  • 食事用エプロン
  • 昼食 など

※持ち物には名前を記載してください。
※ミルクとおむつは、お持ち込みいただくと費用がかかりません。
※弁当を持参されると費用がかかりません。
※哺乳瓶、おもちゃはお使いのものがあれば、お持ち込みができます。